よくいただくご質問
契約内容の確認・各種お手続き
【すべてのご質問】ご質問は58件です。
住所が変わりました。どのように記入したらよいですか。
就学費用保障保険(または扶養者死亡保障保険)に加入していますが、卒業予定年月を延長することになりました。「卒業予定年月変更届」を返送すればよいですか。
卒業予定年を延長しますが、学生総合共済は継続しません。保険だけ継続する場合はどうしたらよいですか。
手続書類に印字されている住所カナが誤っています。訂正するにはどうしたらよいですか。
お手続き期限に間に合いません。どうしたらよいですか。
共済・保険を解約したいのですが、どうすればいいですか?
共済期間の途中でも解約できますか?
自宅から通学することになったため、学生賠償責任保険(一人暮らし特約あり)(19HK)の一人暮らし特約を外すにはどうすればいいですか?
登録の卒業予定年月よりも早く卒業(または退学)することになりました。何か手続きは必要ですか?
共済と保険を組み合わせて加入した場合、共済を解約すると保険の契約はどうなりますか?
契約内容の確認・各種お手続きでよく見られているご質問
よくあるご質問