共済金の支払いを受けた学生の方々から、全国の仲間への一言をご紹介します。
病気
- 気胸
入院7日 / 支払共済金70,000円

- 腰椎椎間板ヘルニア
入院12日・手術1回 / 支払共済金170,000円

- 左大腿軟部腫瘍
入院60日・手術1回 / 支払共済金650,000円

- 腸の炎症(原因不明)
入院9日 / 支払共済金90,000円

- 肺炎
入院6日 / 支払共済金60,000円

スポーツ事故
- サッカーの練習中にひざをひねり膝前十字靱帯を損傷した。
入院39日・手術2回・通院18日・特定傷害固定具 / 支払共済金546,000円

- 硬式野球部の走塁練習中に足を捻り、右足関節脱臼骨折した。
入院20日・手術2回・通院25日・特定傷害固定具 / 支払共済金370,000円

- ラグビーの試合中タックルをした際に左肩を負傷。(左肩関節唇損傷)
通院22日 / 支払共済金44,000円

- 柔道の練習中に柔道場にて、受け身を取り損ねて、床に鼻をぶつけた。
入院2日・手術1回 / 支払共済金70,000円

- バスケサークル練習中、ドリブルをしていて、踏ん張った瞬間に左アキレス腱が切れた。
入院3日・手術1回・通院19日・特定傷害固定具 / 支払共済金138,000円

交通事故
- 学校から原付で帰宅途中、山道でふらつき転倒した際、負傷。
入院6日・手術2回・通院21日・特定傷害固定具 / 支払共済金222,000円

- 学校からの帰宅途中、自転車で横断歩道を渡っている途中、右折車にはねられた。
通院12日 / 支払共済金24,000円

- 自動車学校付近の路地で、自転車に乗っていて路地から出る時に死角になり自転車と接触した。頸椎捻挫、左顔・右膝の打ち身。
通院1日 / 支払共済金2,000円

日常生活中の事故
- 大学の研究室での実験中に、サンプル保存用のため用意していた液体窒素の中に指を入れてしまい、凍傷状態になった。
通院3日 / 支払共済金6,000円

- 自宅でベッドの角にぶつけて足の指を骨折した
通院8日・特定傷害固定具 / 支払共済金36,000円

- 家(実家)に帰省中に飼い犬に噛まれ、4cm程左親指が裂けた。
通院5日 / 支払共済金10,000円

- トレーニングルームで走行中に足元のダンベルに気付かず右足の小指をぶつけてしまった。 右足小指骨折
通院7日・特定傷害固定具 / 支払共済金34,000円

こころの早期保障
(2019年4月保障開始)
- 自分の周りにいる人の行動がいろいろ気になる事が増え、気付かないうちに全身に力を入れるようになり、数か月後には全身の力がすぐ抜けなくなった。その結果、緊張性頭痛や寝ること、食べること、音や光の刺激も受け付けられなくなった。
こころの早期対応保障 / 支払共済金10,000円

- 部活が忙しく、一人ぐらしの生活の中でだんだんねむれなくなってきた。
こころの早期対応保障 / 支払共済金10,000円
