各大学生協の組合員・加入者の皆様
全国大学生協共済生活協同組合連合会
株式会社 大学生協保険サービス
学生賠償責任保険(16H・19H・19HK)
「感染事故損害防止費用」の保障内容改定について
このたびの新型コロナウイルス感染症に罹患された皆さまおよび影響を受けられた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。 罹患されている方々につきましては、一日も早いご回復をお祈り申し上げます。
「感染事故損害防止費用」では医療関連実習を発端として感染症に感染した、もしくは感染のおそれがある場合に、医療関連実習先で第三者への感染を予防または治療するために負担した費用を対象としていました。
本保障につきまして改訂となり、発端が「医療関連実習」内であることが撤廃されました。これにより、日常生活の中で感染症に感染してしまった事を知らずに医療関連実習に参加し、第三者への感染事故損害防止費用を負担した際にも保険金のお支払い対象となります。
※実際の支払可否は保険会社でおこないます。事故が起きた場合は事故報告をお願いいたします。
1.改定対象商品
学生賠償責任保険(16H、19H、19HK)「感染事故損害防止費用」
2.改定の適用日
2020年7月22日以降に発生した事故
3.対象となる保険金の例
・医療関連実習中にコロナウイルスに感染していたことが判明し、実習施設の消毒費用を
被保険者が負担した。
・医療関連実習中にインフルエンザへの感染が判明し、濃厚接触した患者の検査費用を
被保険者が負担した。
など
4.対象外となる保険金の例
・保険契約者または 被保険者の故意によって生じた損害賠償責任
・保険期間開始前に感染していた感染症に起因して発生した費用
・正課の講義等における医療関連実習以外に起因して発生した費用
など
以上となります。
改定のポイントについては、
こちらをご確認ください。
ご不明な点は、大学生協共済・保険 サポートダイヤルまで、お問い合わせください。
0120-335-770 【受付時間】平日9:40~17:30/土曜9:40~13:00/日祝休業
*新型コロナウイルス感染症に関するお問い合わせは、音声ガイダンスが流れましたら
「0」を押してください。
時間帯により繋がりにくい場合もございますので、あらかじめご容赦ください。