加入をご検討の方へ

加入手続きの流れ

Ⅰ.加入に必要な書類を取り寄せる

進学予定の大学生協の共済カウンターへお問合せください。

共済カウンターの受付時間は各大学生協で異なります。事前にお問い合わせのうえ、ご来店をお願いします。

各大学生協からのご案内を
ここからご覧ください

学生総合共済加入者が卒業後に継続可能な安心の保障!

Ⅱ.加入から契約開始、満期までの流れ

例) 4月入学、卒業予定年3月卒業の場合

初年度  

加入WEBでの申込または加入申込書の提出

加入Webシステムにて振替口座登録可能な金融機関はこちら

「共済証書・保険加入者証」 を扶養者住所(指定送付先住所)宛に送付

ご加入手続き後、 1ヵ月〜2ヵ月で証書をお届けします。

※申込の状況によっては、 遅れる場合があります。

注)「生命保険料控除証明書」は入学年の9月〜10月頃に送付します。 7月中旬以降にご加入の方は初年度のみ「共済証書」 に同封します。

毎年 9〜10月頃

「生命保険料控除証明書」 を扶養者住所(指定送付先住所)宛に送付

毎年
(卒業予定年除く)
12月~1月

「学生総合共済・保険 次年度掛金・保険料口座振替のご案内」 を扶養者住所(指定送付先住所)宛に送付

満期日の3ヵ月前に発送します。

※口座未登録の場合は口座登録案内が扶養者住所(指定送付先住所)へ送付されます。

翌年3月26日
(4月1日発効の場合)

次年度掛金・保険料の口座振替

掛金・保険料を次年度以降、毎年1回口座振替することにより、 契約は卒業予定年まで自動更新します。

  • 口座振替日は満期日の前月の26日です。 該当日が土日祝となる場合は翌営業日の振替となります。

※口座未登録の場合は払込票が扶養者住所(指定送付先住所)宛てに発送されます

卒業予定年 卒業予定年月の
3ヵ月前

満期手続きのご案内を扶養者住所(指定送付先住所)宛てに送付

入学年の6月以降は以下のフォームにて当会(コープ共済連)へご依頼ください

※郵送にてお届けします。お届けまでにお時間がかかる場合があります。

※お通いの大学生協より、ご連絡をする可能性があります。

新入生応援サイト TOPへ戻る